アプリについて

  • 手順1
  • ・アプリを開きます。
  •  
  • 手順2
  • ・お知らせや告知などが表記される場合があります。
  • 手順3
  • ・まず、行き先を指定します。
  • ・リストにない場合には、「どこに行きますか?」が表示されている入力欄を押します。
  • 手順4
  • ・この事例では、大館能代空港を指定します。
  • 手順5
  • ・いったん、現在地が表示されます。
  • ・他の場所を目的地に指定する場合には、住所表示欄を押します。
  • 手順6
  • ・次に出発場所を指定します。
  • ・最上部の入力欄には現在地が表示されます。
  • ・他の場所を指定する場合には、入力欄のデータを消すとリストが出てきます。
  • 手順7
  • ・リストまたは地図または施設名や住所を入力してください。
  • ・この事例では、能代駅前郵便局を指定しました。
  •  
  • 手順8
  • ・いったん、直近の運行便の情報が出ます。
  • ・直近の便より以降の予約については「出発指定」を押して下さい。
  • ・ご利用人数の指定は、「乗車人数」から
  • ・支払い方法の指定もここからお願いいたします。
  •  
  • 手順9
  • ・ご予約は当日を含む7日以内の便となっています。
  • ・入力した日時に近い便が候補として表示されます。
  • ・アプリの操作が、午後4時以降の場合には翌日の候補が表示されません。翌々日の候補の表示となります。
  • 手順10
  • ・ご利用になられる人数を入力してください。
  • 手順11
  • ・事前にクレジットカード情報の灯籠をお願いいたします。
  • ・現金のお支払いは11月10日にて終了いたしました。
  • 手順12
  • ・予約内容が表示されます。
  • 手順13
  • ・スライドさせて下部も確認してください。
  • ・ご希望通りでしたら「配車を確定する」を押して下さい。
  • 手順14
  • ・予約が完了いたしました。
  •  
  • 手順15
  • ・キャンセルは、右上のボタンから入ります。
  • 手順16
  • ・予約内容が表示されます。
  • ・キャンセルを希望される場合には、「乗車のキャンセル」を押して下さい。まだキャンセルにはなりません。
  • 手順17
  • ・キャンセルの理由をお伺いしております。ご協力をお願いいたします。
  • ・「乗車のキャンセル」を押していただけばキャンセルが確定いたします。
  • ・「16」から予約内容のご確認ができます。
  •